


- 2022年4月2日
ピアノ演奏において”姿勢”は演奏の良し悪しを決める決定的要素
ピアノを弾く姿勢の大切さ。なぜ?かを、分かり易く,インパクトのある教え方で伝授します。世田谷区深沢5丁目のピアノ教室 mindfulness music piano studio


- 2022年3月19日
消しゴムをピアノテクニック習得に使う
どのピアノ教室でもそうだと思いますが、発表会の生徒さんへのギフトにはピアノ練習演奏に役に立つものを見つける様にしています。 鍵盤型の爪切りとか、楽譜を挟むとおんきごうのクリップとか。 あまり喜ばれないものかもしれないけれど、このジャンボ消しゴムもその一つ、...

- 2022年1月12日
ソルフェージュの大切さ/Importance of Solfegge
ずっとBLOGを怠っていて、その後新年にはいきなりMINDFULNESSの長〜い記事を出したので 今日からはもう少し実践的なことについて 歌うこととリズムの学習2点だけ(笑笑) について書きます! Will write in English later too!...


- 2021年8月25日
ピアノの姿勢/Piano Posture,スパイダーマンの糸/ Spiderwebs
ピアノの姿勢、丹田に力、スパイダーマンの糸が指から出て鍵盤に常に繋がっている様に!椅子、足台はとても重要です!Piano adventure

- 2021年5月21日
F Major scale fingering & Japanese Yakuza/ F major scale の指使い・小指を失ったヤクザさんも弾けるヘ長調の音階!
Scales &arpeggiosの指使い(Fingering)をマスターする時のTips


- 2021年1月26日
Octaveが届く様になった!I can reach an octave!!+A funny mistake. と可笑しなまちがい
オクターブが届く様になった、でも!!Can reach an octave.!!


- 2021年1月20日
ベレンス Berens 左手のための練習曲集/ Training of the left hand
左手の為の練習曲♥️美しい動きの習得に❗️
私は最近まで知らなかったが生徒さんと一緒にやっています。

- 2021年1月19日