top of page

オンラインレッスン再開

明けましておめでとうございます。既に1月も半ば.

私は母の年末の施設への引っ越しで、なんとも落ち着かない忙しない年明けを迎えました。そしてまた、コロナ波の再来で皆さんどこへも旅行などしない冬休みで、私の日本人でない生徒さん達は日本のようにお正月は大々的に祝われないので、年末は30日まで、年明けはのメイクアップレッスン一月二日から既にレッスンでした。


そして予想していた通り、コロナ第3波でオンラインレッスン再開必要になり、状況に応じて対面もオンラインも、どちらでも行えるように取り組んでいます。オンラインは私も生徒さんも、昨年より慣れて落ち着いて充実したレッスンが行われるようになりました。


Zoomも音楽レッスンで使用するカスタマーのために色々違う機能を備えてくれるようになり、音質も改善して生徒さんの音が聞きやすいように工夫ができるようです。私もセットアップのアドバイスをしたいと思っています。熱心なご家庭ほど、工夫されます。いくら私の方が工夫をしても生徒さんの音が途切れてしまったりすると、とてもレッスンがやりづらいのです。複雑な曲を弾いている生徒さんはやはりマイクやカメラの体全体、姿勢、腕と手、指の角度が見えるようにしないと質の良いレッスンはできません。私自身も大曲に取り組んでいる生徒さんに私の演奏を録画して、或いはライブ配信で送れる様に今Settingをしています。練習も!口で説明するよりも弾いてしまった方が言いたい事を解ってくれることがあると思いますので。


できれば毎回オンラインは良くないので対面レッスンの為にも空気清浄機を購入しました。そして生徒さんのレッスンの間隔をあけ、換気をして、鍵盤を消毒して、対面レッスンも注意して行っています。もちろんマスク着用で、それ故オンラインになるとマスク無しなのがなんだか不思議な感じです。そしてオンラインの後に対面レッスンがあったりすると切り替えに忙しかったり。笑笑。 今年はオンラインレッスンは昨年よりもっと質の高いものにして行きたいです。

どうぞ宜しくご指導お願いします!









 
 
 

Comments


Featured Posts

*ご質問を事前にお伺い致します。 Please feel free to ask me any questions!

*その後に有料の体験レッスンを受け付けます。(¥2500 for 40 minutes, ¥3000 for 60 minutes Trial lessons are available with a fee.

*英語での、あるいは英語ピアノレッスンをご希望の場合、お子様の英語レヴェル、環境をお知らせ下さい​

 

*以前にピアノレッスン受講歴がある方は最後に弾いていた曲や、使っていた本を教えて下さい。​その場合 ,体験レッスンにおいでになられる時には完璧でなくても、何か弾いて頂けますと、今後の展望が組み立て易くなります。If you or your child( children) had piano lessons before, please let me know what books or pieces he/she had played last time and if possible, bring the book and play for me( It's not a test!)

 

*​ ご希望の曜日、時間を話し合います。気になる事もご遠慮なくご相談下さい。We will discuss dates and times convenient for both of us. Please feel free to share your concerns. Your information will be kept everything confidential.

Inquiries/お問い合わせ

東京都世田谷区深沢5丁目

Fukazawa 5chome Setagaya-ku

​(日本体育大学より徒歩3分)

3 minutes walk from Nittaidai crossing

*詳細は個別にご連絡させていただきます。

​I will reply you with more detail.

見Th Thankank出

 

Contact me from

”Contact/ Access page

コンタクトアクセスページ

コンタクトフォームよりお問合せ下さい!コンタクトフォームからお願い

© 2017Mindfulness Music Piano studio

​All rights reserved

bottom of page