top of page

リズム打ち練習/Rhythmic pattern drills

ソルフェージュの重要性について、解っていたもの、中々その為だけの時間がレッスン内で取れませんでした。生徒さんが取り組んでいる曲でのソルフェージュ(フレーズを歌うこと)は行っていましたが、最近、私も学生の頃やっていたヒンデミットの音楽家の基礎練習を子供さんたちにも取り組ませています。


これは老化防止のゲームの様でもあると思ったと以前書いたけれど、いえいえ、ピアノは両手を使うので、これはピアノのテクニックの上達に直接つながった、脳科学的にも(音符の理解と腕の動きのコーデイネーション)腕の使い方、手首の使い方とリズム感のトレーニングでもある、ピアニストには必須の課題であると認識して、優しいものから、どの生徒さんにも始めさせました。


すぐできる人には楽しいし、不器用な人でも 何度か練習すると、覚えてしまって暗譜して叩いて歌っったり、音楽の基礎づくりに絶好の教材。効果が楽しみです。今までやっていなかった生徒さんには申し訳ないですが、私自身も教師として学びながら、少しでも良い音楽が作れる人を育てて行きたいです。ピアノアドベンチャーではこのパターンを小さい時から取り入れています。さすが!!だから私はこの教材が好きです。それについてはまた!


I knew the importance of SOLFEGE but reality was that there was not enough time to cover them all. I have been trying to incorporate "Solfege" aspects = to sing melodies & phrases from pieces students are working on in my piano lessons but recently,, trying to make my pupils do " Hindemith Rhythmic patterns for both hands exercises." Those who are just born good at rhythms enjoy these drills like games but those who are not so quick also enjoy singing & make rhythmic patterns noises by clapping hands ,,etc,,after practicing the patterns at home and almost memorize.

I found these two line musical activity are great help for piano learners for we need to use two hands and have to read and play two clefs simultaneously.









 
 
 

Comentarios


Featured Posts

*ご質問を事前にお伺い致します。 Please feel free to ask me any questions!

*その後に有料の体験レッスンを受け付けます。(¥2500 for 40 minutes, ¥3000 for 60 minutes Trial lessons are available with a fee.

*英語での、あるいは英語ピアノレッスンをご希望の場合、お子様の英語レヴェル、環境をお知らせ下さい​

 

*以前にピアノレッスン受講歴がある方は最後に弾いていた曲や、使っていた本を教えて下さい。​その場合 ,体験レッスンにおいでになられる時には完璧でなくても、何か弾いて頂けますと、今後の展望が組み立て易くなります。If you or your child( children) had piano lessons before, please let me know what books or pieces he/she had played last time and if possible, bring the book and play for me( It's not a test!)

 

*​ ご希望の曜日、時間を話し合います。気になる事もご遠慮なくご相談下さい。We will discuss dates and times convenient for both of us. Please feel free to share your concerns. Your information will be kept everything confidential.

Inquiries/お問い合わせ

東京都世田谷区深沢5丁目

Fukazawa 5chome Setagaya-ku

​(日本体育大学より徒歩3分)

3 minutes walk from Nittaidai crossing

*詳細は個別にご連絡させていただきます。

​I will reply you with more detail.

見Th Thankank出

 

Contact me from

”Contact/ Access page

コンタクトアクセスページ

コンタクトフォームよりお問合せ下さい!コンタクトフォームからお願い

© 2017Mindfulness Music Piano studio

​All rights reserved

bottom of page