top of page

ベレンス Berens 左手のための練習曲集/ Training of the left hand

私自身は最近まで知らなかったテクニックの習得教本。素晴らしい‼️始めは音階やアルペジオ、普通のテクニック練習パターンだが、段々音楽的、楽曲に顕れる音楽的表現の大集成になり、美しくもなり得る。

腕や手首、指のくぐり、渡しもなるべく美しくスム-スに動かす。

芸術的指と腕の体操になり得る 素敵な練習曲だと私は思うので、生徒たちにできるところからやらせています。

私自身も。力を抜く練習としてやります。こんな感じです。


1、初めは普通の音階、アルペジオ




2、3度、3度とレガートアルペジオ系の入れ替えの練習。筋肉の使い方、力の入れ方が異なります。そしてショパンエチュード並みの指の入れ替えが出てきます。18番は右手でもできます。





この辺になると、クラッシック時代の楽曲に出てくる左手のパターンそのもの、であったり、メロデイと伴奏を同時に引く練習、私は時々右手でも指使いを変えてやったり、さらに右手をつけてみたりもします、





テクニックの練習曲集としてとても優れていると思います、特に滑らかな指と腕、の動きが学べます。もちろん弾き方を気をつけて行えばですが、結構綺麗なところも私が好きな点です。これからどの様に活用して行くか、楽しみな教材です。Training for left hands ですが、右手をつけたくなるぐらいな時もあります。笑


Comments


Featured Posts
bottom of page