

ベレンス Berens 左手のための練習曲集/ Training of the left hand
左手の為の練習曲♥️美しい動きの習得に❗️
私は最近まで知らなかったが生徒さんと一緒にやっています。
2021年1月20日


2021年1月20日


オンラインレッスン再開
明けましておめでとうございます。既に1月も半ば. 私は母の年末の施設への引っ越しで、なんとも落ち着かない忙しない年明けを迎えました。そしてまた、コロナ波の再来で皆さんどこへも旅行などしない冬休みで、私の日本人でない生徒さん達は日本のようにお正月は大々的に祝われないので、年末...
2021年1月18日


英国王立音楽院検定試験最高点合格者発表コンサート/ABRSM exam. High scorers' concert
私の関わったお弟子さんの中から、二人目のABRSM Piano practicalのGrade 8 のdistinction, 昨年の最高点取得者が出て、コロナのせいで半年も遅れてでしたが、記念コンサートが9月に行われました。私自身がこの試験に関わり始めたのは6年前あたりか...
2020年10月3日


日本人のお子さんにも可能な 英語でピアノクラス
日本人のお子さんの為の英語/ピアノクラスNew!今まで日本人の全く英語に関係ない幼児のお子さんに英語でピアノをお教えするのは二頭追うものは一頭も得ず的な無理がある事だと感じていましたし、自分自身の美的感覚からキーキー声での子供の歌を英語で、が音楽的な美意識から許せなかった
2020年9月24日


Students' concert / ピアノ発表会
私のピアノ教室では今夏、発表会を決行しました。このコロナの中で集My piano class had a wonderful students’ concert. It was quite worrying to have a gathering in the time of p
2020年8月28日


Good posture & Steady beat, A new method book for young children. 姿勢と拍、新しいピアノ教則本
Finally, I have found a method book I want to use to teach little children of 4, 5years old. I am happy that I no longer need to look for...
2020年7月4日


Huge progress in CORONA time/コロナ時代の素敵な収穫
コロナの時代NEW NORMAL?の変化は演奏家にとっては演奏会が開けないという痛ましい打撃だが、ピアノ教師にとっては悪くない事が結構ありました。 まず、生徒さん達の学校のスケジュールがまばらになった事から、時間に余裕ができて、ピアノを練習する余力ができ、そして、皆 誰かに...
2020年7月2日


One of the reason why Japan did not suffer from major outbreaks of Covid-19/他国に比べ日本でコロナの爆発的感染がなかった訳.
I always thought one of the reason in Japan ,the COVID-19 did not spread as badly as other places in the world was "the JAPANESE language" w
2020年6月23日


電子ピアノ vs アコースティックピアノ
初めてじっくり電子ピアノを自宅で体験して感じた事。(まだ一週間半なので考えは変わってくるかもしれません、やはり電子ピアノではピアノの指先のタッチに反応する微妙さは、人工的な擬似体験。もっと値段の張るランクが上の電子ピアノはそうで無いかもしれませんが、しかし大型家電寿命は15~20
2020年6月17日